11/11(木)

5・6校時に3年生を対象に、薬物乱用防止教室が行われました。

門司税関の職員4名をお招きして、はじめに税関の仕事内容について、そのあとに、麻薬探知犬による仕事の様子を紹介されました。

生徒の感想には、「税関というものについてはじめて知った」や「麻薬探知犬の麻薬を見つける正確さがすごい」、「麻薬探知犬が麻薬を見つけるための訓練が遊びからはじまるのに驚いた」など、はじめて知ることが多く、とても印象的だったようでした。

門司税関の職員のみなさま、ありがとうございました。

カテゴリー: 3年部