7/16(木)に全校生徒を対象に、人権講演会がありました。 今回はいじめに関するDVDを視聴し、考え 続きを読む…
7/14(火)に、菊の三本仕立てを3年生が行いました。 地域の方に教えていただきながら、茎が折れない 続きを読む…
7/1(水)に生徒総会が開かれました。 これまで、各クラスで話し合われてきたことを全体の場で共有し、 続きを読む…
本日6校時に、生徒総会へ向けた話し合いが各クラスで行われました。 まず、日々の清掃について話し合い、 続きを読む…
本日2・3校時に着付け教室を行いました。 講師として岡本さん、田村さん、西田さん、嶋田さんをお招きし 続きを読む…
本日の6・7時間目の総合の時間に2年生が職業調べを行いました。 パソコンを使って、興味のある職業やそ 続きを読む…
今週の火曜日に大菊の植え替えを3年生が行いました。 地域の方5名にお手伝いいただき、3号鉢から5号鉢 続きを読む…
本日、3校時に交通安全教室が開かれました。 講師として、光警察署交通課から西村さんをお招きしました。 続きを読む…
本日、1年生へ向けた部活動紹介が行われました。 どの部も、1年生へわかりやすく、部の魅力や練習方法を 続きを読む…
本日、3校時に1ーA組で授業研修会が行われました。 藤岡教頭先生が理科の模範授業を行いました。 1年 続きを読む…
本日、給食センター巡回訪問がありました。 栄養士の方が2年生の教室で「じょうぶな骨をつくる」をテーマ 続きを読む…
本日、生徒集会が行われました。 各委員長たちが、月曜日の委員会で決まったことを発表しました。 新しい 続きを読む…
昨日、新入生の生徒会への入会式が行われました。 生徒会メンバーが生徒会の活動、生徒会スローガンの説明 続きを読む…
昨日、学校が再開され、着任式、始業式、入学式が行われました。 朝のクラスでは、久しぶりに会う友達とと 続きを読む…
保護者の皆様にはますますご清祥のこととお喜び申し上げます。平素から、本校の教育活動にご理解とご協力を 続きを読む…